
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢みやげ 古市踊之図・宇治橋
- 資料番号
- 91010524
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 素鳳生/画
- 年代
- 明治中期 明治30年2月17日 1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.5 cm x 17.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-89981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第一回東京市市民講座市民章
江戸東京博物館

一難寶郎書中阿#経
武田基一/編
江戸東京博物館

定目(小間物店店則)
小間物店/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,006号
江戸東京博物館

同盟ニュース 辛潭舗の包囲体形愈々圧縮 中央軍精鋭大部隊の殲滅近し
江戸東京博物館

裁縫練習作品 重ね縫
杉浦タマ
江戸東京博物館

宝永豆板銀
江戸東京博物館

八月十三日東京芝浦に於て吾国最初の水上飛行場開所式が行れた民間飛行家馬詰氏の経営にかかるものなり
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

寅皆済目録
佐室村元名主善助/他
江戸東京博物館

上野東照宮参道
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

世界大戦 膠州湾地図
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内五 養老
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

院内へ挨拶(倉内・八幡両村水元開発の件につき)
江戸東京博物館