
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 映写用整流器付属品
- 資料番号
- 91001928
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 三社電気製作所/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年9月 1956 20世紀
- 法量
- 12.0 cm x 13.1 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

木曽みやげ 御嶽山風景
江戸東京博物館

伊勢暦(文政8年)
江戸東京博物館

刺繍針
江戸東京博物館

万石通し
江戸東京博物館

相州大山絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 鶴に松葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

タマ
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

芸妓 新橋菊三升栄龍
江戸東京博物館

えびす
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

月瀬来遊諸大家筆跡
江戸東京博物館

市村座芝居番付
鳥居清倍(初代)/画
江戸東京博物館

のし袋 恵比寿ビール
江戸東京博物館

歌詞カード「シベリヤ・エレジー」「待ちませう」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

慶応四戊辰暦(明治元年 仙台暦)
江戸東京博物館