
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 映写用整流器付属品
- 資料番号
- 91001927
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 三社電気製作所/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年9月 1956 20世紀
- 法量
- 12.0 cm x 13.1 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松下英麿あて葉書 別府にて、原稿郵送通知(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

[魚の模様]ポプラ社の創作えばなしp.24
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 被服廠周辺1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

清国膠州湾青島波止場(No.61)
江戸東京博物館

支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和二年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

人形 弥次郎・喜多八 箱根
江戸東京博物館

黙僊堂雑記(青森より申来候写 他)
江戸東京博物館

隅田川七福神標石建設関係書類
東京向島 白髭神社社務所,隅田川七福会/作成
江戸東京博物館

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

長板中形型紙 たたきの一葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

チューイングガムラベル PEPPERMINT FLAVORED
BEECH-NUT PACKING CO.
江戸東京博物館

書簡(時候の挨拶状)
仙助
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

唐箕で脱穀をする農民たち
江戸東京博物館

仏像
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館