
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 映写用整流器
- 資料番号
- 91001926
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 三社電気製作所/製
- 年代
- 昭和中期 昭和31年9月 1956 20世紀
- 法量
- 58.0 cm x 44.5 cm x 96.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-91214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

寛永通宝
江戸東京博物館

旅順大連風景 軍楽隊
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館

石鹸箱
江戸東京博物館

小波先生遺稿「しのび草」
巌谷小波
江戸東京博物館

昭和四十四年御重宝
高島易断所本部
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川成田屋門葉附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

プラスチック製連発式ピストル
LION製作所/製
江戸東京博物館

土産人形 娘と学生
江戸東京博物館

日本の面影-日本の兵士(近衛兵)(SILHOUETTES JAPONAISES – Soldat Japonais (Garde Imperial))
江戸東京博物館

時局日誌 NO.42[43]
江戸東京博物館

(大東京)両国橋及国技館を望む
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 鮑子和合道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

世界の時計 SEIKO オリンピック・ガイド
江戸東京博物館

東京名勝 日比谷、市政調査会館
TAISHO
江戸東京博物館