
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 露地行灯
- 資料番号
- 89209018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 17.7 cm x 18.0 cm x 39.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

御札 冨士浅間神社鎮火大祭璽
北口本宮富士浅間神社/製作
江戸東京博物館

木場の雪
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

写真機材(写真台)
江戸東京博物館

東京日比谷公園
江戸東京博物館

十一月 (小)
江戸東京博物館

誠忠義心伝 磯合十郎左ェ門藤原正久
歌川芳年/画
江戸東京博物館

嘉永八乙卯暦(安政二年 会津暦)
江戸東京博物館

鹿児島鎮定諸将昇級賜賞牌之図
小林永濯/画
江戸東京博物館

札幌オリンピック カレンダー
江戸東京博物館

歌詞カード「江戸節めをと姿」「半次呼び込み唄」「三味線やくざ」「浮名くづし」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

新板流行都々一
江戸東京博物館

写真同盟特報 日支の堅き提携へ!汪首席と握手交す本多大使
江戸東京博物館

陶製湯タンポ
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 神田明神焼跡
川崎小虎/画
江戸東京博物館

女性2人と少女
江戸東京博物館

[諸銀行案内パンフレット綴]
江戸東京博物館