 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 露地行灯
- 資料番号
- 89209018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1揃(2点)
- 法量
- 17.7 cm x 18.0 cm x 39.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95877.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    五徳
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 第4回 「おぬしの主人は・・・」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    地球鉛筆
日本鉛筆製造株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    明治四十一年十一月十一日投宿人名表等綴
江戸東京博物館
 
		    種痘器具
江戸東京博物館
 
		    東京都区分詳細図 2.中央区
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館
 
		    米沢郷土頑具 相良人形 将棋駒乗童子 米沢郵趣会
江戸東京博物館
 
		    冬の宿嘉例のすゝはき
歌川豊国(3代)/画 彫竹
江戸東京博物館
 
		    ホの字の唄 忘れちゃいやヨ
若閻子/詩 三宅幹夫/曲,最上洋/詩 細田義勝/曲
江戸東京博物館
 
		    木槌(かけや)
江戸東京博物館
 
		    東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
司馬遼太郎/作
江戸東京博物館
 
		    桜の樹の下で
渡辺淳一
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    商品包装紙 浅草仲見世 ショールと洋傘 もりた
もりた/製作
江戸東京博物館
 
		    山手公園造営各工事調書
江戸東京博物館
 
		    大福金銀帳
菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館