
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和蝋燭
- 資料番号
- 89208300
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 3.1 cm x 3.1 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 永田灯火具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-95172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

八瀬
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

万世御江戸絵図
江戸東京博物館

ジュラルミン製やかん
江戸東京博物館

回覧(無事帰宅につき)
総代
江戸東京博物館

同盟ニュース 阿鼻叫喚の巷と化した 悲惨!!山陽線列車転覆事件
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地震鯰絵 (四方守護神梵字号・鹿島明神像)
江戸東京博物館

松平越前守殿御舎弟徳川鎰丸殿え被仰付候御教書之写
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第6号
新築地劇団
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16393号
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

本郷湯島写真 本郷無縁坂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

小唄 流しの枝 民謠大島節
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年7月 公演筋書
江戸東京博物館

カタ マルガタ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江の戦争通信員 War correspondents at the Yalu
江戸東京博物館