
東都名物鶴や製せんべい包装紙(部分) Part of a Wrapping Paper for a Tokyo’s Culinary Specialty, Tsuruya-sei Sembei Rice Crackers
日本橋浜町鶴や/製
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名物鶴や製せんべい包装紙(部分)
- 資料番号
- 89205432
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 作者(文書は差出人)
- 日本橋浜町鶴や/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 29.2 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93428.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

南座 昭和14年12月興行筋書 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

(台南名所)銀座通り
江戸東京博物館

平成6年度世界都市博覧会-東京フロンティア-事業ガイド
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 出産祝の礼と「私の小説勉強」の原稿遅延の詫び
高見順/作
江戸東京博物館

東京名所 両国川開き之光景
黒木半之助/画
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

増補改正 俳諧歳時記栞草
曲亭(馬琴)主人/纂輔 藍亭青藍/増補
江戸東京博物館

表題 大人の童話 第9回 加寿天羅甚左
清水崑
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「納涼踊り」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

文化財調査写真 磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

あすへの話題・演劇豆辞典 スクラップブック
江戸東京博物館

両替商屋敷間取略図
江戸東京博物館

パンフレット第3輯 「どん底」
テアトロ社
江戸東京博物館

京都大仏尊像
江戸東京博物館

明治座 昭和64年1月公演パンフレット 山本富士子 初春公演 すみだ川恋唄 舞踊 初春錦絵姿
土橋成男/脚本,戌井市郎/演出,花柳寿楽/構成・演出・振り付け
江戸東京博物館

勲章佩用心得
賞勲局
江戸東京博物館