- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 十二支 ねずみ
- 資料番号
- 89201621
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 30.2 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
絵筆 [二連筆]
金華堂
江戸東京博物館
瓦製作用道具 タケベラ
江戸東京博物館
祭り半纏
江戸東京博物館
ユニオンビール口金一個弐銭現金買入のお知らせ
江戸東京博物館
奉祝御成婚東京市花電車之美観 其二
江戸東京博物館
防空演習中燈火管制下の心得
戸塚警察署 戸塚落合防護各分團
江戸東京博物館
長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館
薬袋 「実母散」
江戸東京博物館
乍恐以口上書奉願申候御事(大風・洪水にて土手破損につき御普請願) 他
江戸東京博物館
(112)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
長崎の行事を遊ぶかっぱ展 47年8月26日より
清水崑
江戸東京博物館
温泉考
双桂(原双桂)/著 述斎/校
江戸東京博物館
貨物通知書
神奈川県津久井郡興瀬駅 酒類醸造 柏木雪次郎
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 立川警察署 立川市
木村遼次/画
江戸東京博物館
日の丸
江戸東京博物館