
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ巾着型紙 たい
- 資料番号
- 89201615
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 春貞
- 年代
- 江戸後期~明治期 [18~20世紀]
- 員数
- 1種
- 法量
- 29.7 cm x 30.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101571.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

林野引帳(寛文13年・宝永8年林改帳)
佐条七右衛門/他作成
江戸東京博物館

第十二回 割増金附戦時貯蓄債券 金拾五円
江戸東京博物館

鎌倉みやげ[ちらし]
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 清水の別荘について
村松/作
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「いさぎよく・・・」
清水崑
江戸東京博物館

芸術小劇場研究会試演「春愁記」「罪と罰」 国民新劇場
芸術小劇場
江戸東京博物館

ほるぷ歌謡百年
(株)ほるぷレコード/刊 日本コロムビア(株)/製作
江戸東京博物館

書状集(川越商店借財返金につき)
田中孝恭
江戸東京博物館

前進座十二月公演
金子武雄/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 当麻寺夫婦地蔵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

油差 : 吊下げランプ
[永田三郎]
江戸東京博物館

東京三十五区分図 小石川区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

オリンピックの栞
江戸東京博物館

大日本私立衛生会正面
江戸東京博物館

御霊屋絵葉書 北ノ部
江戸東京博物館

183 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館