
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき
- 資料番号
- 89010055
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 丸藤宮元講社/発注
- 年代
- [昭和後期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 57.0 cm x 33.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 竹屋ヶ尾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収書(家屋税)
東京市小石川区長,東京市本郷区長/作成
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

室内電話機
江戸東京博物館

昭和八年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

千人針
江戸東京博物館

奉祝紀元2600年オミヤゲ
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 名曲喫茶ウィーン 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

毅然たり山本五十六大将
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 紀伊大納言(幟旗と小馬印)
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田その子/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 当麻寺の練り供養会式/皇太子迪宮 Ceremony at the Taima Temple/Prince Michi
江戸東京博物館

銘々皿
江戸東京博物館

金子借用証文之事
借主 太七/他作成
江戸東京博物館