
手拭小下絵 「つるが」文字繋ぎ文様 Sketch for a Hand Towel: “Tsuruga” Mojitsunagimonyō (Pattern of Linked Characters)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭小下絵 「つるが」文字繋ぎ文様
- 資料番号
- 89007416
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- [昭和前期~中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 13.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-101360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪
江戸東京博物館

スケッチ [バレリーナ2](週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館

色紙「御塚はこれより二丁北時雨」
清水崑
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

新生新派十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

網針
江戸東京博物館

舞妓(1)
江戸東京博物館

水差し
江戸東京博物館

脇指 銘(葵紋)以南蛮鉄於武州江戸越前康継
越前康継(2代)/作
江戸東京博物館

東都名所年中行事 正月 かめいど初卯詣
歌川広重/画
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(蘭船と旗竿)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

享保三戊戌暦(江戸暦)
伊勢屋金兵衛
江戸東京博物館

[席書]「琴山」
江戸東京博物館