
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(単衣)
- 資料番号
- 89004230
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 116.0cm x 65.0 cm x 26.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-99541.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
戸川幸夫/作
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

数字盤
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 和田岬砲台
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日比谷警視庁正面入口
堀井猛司
江戸東京博物館

(日本風俗)職業婦人
江戸東京博物館

記(領収書)
石材店 吉田栄次郎/作成
江戸東京博物館

自ら菊の乱れの径をなし(俳人寄書)
高野素十
江戸東京博物館

明治座 昭和37年12月日本テレビ中継台本 新国劇 残酷の河
菊島隆三/作 内川清一郎/演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

拾錢切手
江戸東京博物館

第170回 全国自治宝くじ 20組 193179
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

牡丹(簪)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 くじらのカット(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 質地手形之事
地主 六平/他1名作成
江戸東京博物館