
徳川時代の文学と私法 Tokugawa Jidai no Bungaku to Shihō (Literature and Private Laws in the Tokugawa Period)
宮武外骨/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川時代の文学と私法
- 資料番号
- 89002185
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 宮武外骨/編
- 発行所(文書は宛先)
- 成光館出版/発行
- 年代
- 昭和初期 昭和5年9月15日 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

かごめかごめをする子供たち
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年12月興行筋書 十二月大合同劇
植木松塔/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

詠歌書上(燕来)(後欠)
田丁/作
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会々場配置図
江戸東京博物館

篠崎北部地図(南葛飾郡篠崎村 二十三号ノ四)
江戸東京博物館

『写し絵』出版販売チラシ
小林源次郎/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に千鳥(中判 追掛)
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和11年3月19日
江戸東京博物館

ぬかふくろ(松屋)
日本橋まつや
江戸東京博物館

スケッチ [法隆寺の天蓋天人]
清水崑
江戸東京博物館

領知取扱心得口達伝書 壱
江戸東京博物館

一九五三年初春興行 オール新派大合同 京舞台昭和廿九年一月号
[四條南座]
江戸東京博物館

鉄道記念乗車券・入場券見本 浅草本尊示現千三百五十年記念 浅草から乗車券・入場券見本
江戸東京博物館

給桑台脚
江戸東京博物館

三行書
伝 新井白石/筆
江戸東京博物館