
歴史科教授用参考掛図第十一輯 徳川家斉画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Portrait of Tokugawa Ienari
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 徳川家斉画像
- 資料番号
- 89001854
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.2 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

5銭硬貨
江戸東京博物館

婦人子供博覧会全景
江戸東京博物館

有楽座 三月公演脚本解説 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

南部方言絵端書
江戸東京博物館

煙草販売機
東陽工業社/製造
江戸東京博物館

皮財布
江戸東京博物館

札幌農学校付属博物館の庭園(No.227)
江戸東京博物館

大新板絵入くどき文句 天一坊
江戸東京博物館

明治神宮鎮座記念絵葉書
江戸東京博物館

武蔵野館ビラ ブライトショール
江戸東京博物館

針
江戸東京博物館

増上寺本堂
江戸東京博物館

行商人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 万延二年二月場所
江戸東京博物館

義勇艦さくら
江戸東京博物館

髪結留め
江戸東京博物館