
歴史科教授用参考掛図第十一輯 杉田玄白画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 11, Portrait of Sugita Gempaku
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第十一輯 杉田玄白画像
- 資料番号
- 89001853
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.2 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

Yedo and Peking 江戸と北京
Fortune,Robert(フォーチュン)
江戸東京博物館

東京小間物化粧品商報 第259号
東京小間物卸商組合事務所 岩松直次郎/編
江戸東京博物館

報知新聞夕刊 第21479号
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

札幌同窓會員異動報告
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

中禅寺湖水上野嶋
江戸東京博物館

三越中央ホール
江戸東京博物館

大関
尚美堂
江戸東京博物館

棄権すな 民主選挙のスタートだ
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 相州梅沢左
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

八木龍之巻 売買極秘巻
見幾館主人/著
江戸東京博物館

スープ皿(磁器)
英国 ウェジウッド/製
江戸東京博物館

月山御札
江戸東京博物館

手回し蓄音器セット
江戸東京博物館

チリメン千代紙 蜘蛛の巣に桜と扇面散
江戸東京博物館