歴史科教授用参考掛図第六輯 小早川隆景画像 Reference Wall Chart for History Teachers, Series 6, Portrait of Kobayakawa Takakage
大正・昭和期の歴史学者・中村孝也邸に関する資料。中村氏は、徳川家康文書の研究で知られる。その成果は大著『徳川家康文書の研究』にまとめられ、これは戦国大名発給文書に関する研究の先駆として評価される。中村邸は昭和初期に建てられたモダンな洋館造り。平成元年の取壊しに際し、邸内の照明・建材の一部や生活民具資料などが寄贈された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図第六輯 小早川隆景画像
- 資料番号
- 89001823
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.0 cm x 46.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-98181.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第1075回 東京都宝くじ 18組 191870
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
絵本物見岡
鳥居清長/著・画
江戸東京博物館
手拭小下絵 車 日本交通公社上野営業所
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 目白台.村川氏邸
木村遼次/画
江戸東京博物館
墨版 蔦(万吉)、寒牡丹
柴田是真/画
江戸東京博物館
帝国劇場附属技芸学校写真帖
帝国劇場附属技芸学校
江戸東京博物館
長崎くんち 調査メモ
清水崑
江戸東京博物館
スケッチ ハシブトガラス(胸の辺りが緑色になる)
清水崑
江戸東京博物館
書簡
佐藤達次郎/作成
江戸東京博物館
質物ニ相渡シ申畑証文之事(附「入置申別紙一札之事」)
北方村 質地主 七兵衞/他7名作成
江戸東京博物館
関東大地震画:下火一円の猛火
近藤浩一路/画
江戸東京博物館
衣料切符
江戸東京博物館
明治四十二年十一月四日故伊藤公爵国葬日比谷公園の式場
江戸東京博物館
(103)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
水着の女性たち
江戸東京博物館
竹刀
江戸東京博物館