
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- YURAKU WEEKLY NO.366
- 資料番号
- 90976509
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 年代
- 昭和前期 昭和7年9月29日 1932 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 19.5 cm x 13.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-50066.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸職人夫役銭御上納目録
小茎村/作成
江戸東京博物館

穴守稲荷開運歳守
江戸東京博物館

護符 御影
江戸東京博物館

着色写真 人形遊びをする子ども
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江原染物店 京染及び白生地広告
江戸東京博物館

江戸名所旧跡 繁花の地取組番附
江戸東京博物館

やぐら炬燵
江戸東京博物館

昭和38年3月公演ファイル
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

小袖曽我薊色縫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

日用薬品考
柴田正簡/著
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

熱風の中から 震災記念堂裏通り
小林弘司/画
江戸東京博物館

[藩主書状(御書下)]
江戸東京博物館

熱風の中から 千住の風呂屋
小林弘司/画
江戸東京博物館

役者出情 五重の塔
歌川国政(3代国貞)/画
江戸東京博物館

明治座 昭和33年3月興行筋書 新開場完成記念興行 春の新派祭
江戸東京博物館