
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ガラス瓶
- 資料番号
- 90364340
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 法量
- 10.0 cm x 10.0 cm x 26.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-58089.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

閑院宮殿下ほか
江戸東京博物館

羽織り
江戸東京博物館

書簡(恋文)
江戸東京博物館

天保十三年 御免琉球人行列附
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

伊豆熱海 金色夜叉の碑
江戸東京博物館

手ぬぐい
江戸東京博物館

燕南天蒔絵印籠
江戸東京博物館

薬用分量匙
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

小督局 透影はかき
江戸東京博物館

東京電灯株式会社 第八十四回報告
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

東京港ノ荷役
江戸東京博物館

瓦製作用道具 桟瓦 シアゲガタ
江戸東京博物館