
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 潜望鏡
- 資料番号
- 90360710
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 日本光学/製造
- 年代
- 大正期 20世紀
- 法量
- 3.0 cm x 8.2 cm x 82.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:日本(東京)n「NO. 12289」nプリズム使用でトーチカのような所から覗く。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京名所三十六戯撰 芝増上寺
昇斎一景/画
江戸東京博物館

新版へっつい小道具組上ケ図
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

領収証
徳願寺本堂再建事務所/作成
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/36194-L-1024x729.jpg)
[山中の家屋と灯籠](撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

国語読本 尋常小学校用 巻3
普及舎編集所
江戸東京博物館

廓中一覧
墨江閣主人/著
江戸東京博物館

吊下げガス灯
江戸東京博物館

水辺の少女集合写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

二大家風雅
畠中観斎, 大田南畝/著
江戸東京博物館

黄羅紗紙入 外袋付
江戸東京博物館

民俗調査写真 朝霞蔵王権現堂 奉納物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新築地 三月公演号
池田生二/編
江戸東京博物館

キネマ週報 第139号
[輝木秀陽]/編集、発行
江戸東京博物館

手拭小下絵 [縞に網目文様]
江戸東京博物館