
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 分度器 全円儀
- 資料番号
- 90360636,90365288-90365292
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 製造地:日本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-57193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御本殿
江戸東京博物館

近海御見分ニ付養老川渡船場船橋一件返答書并一札(名主八郎右衛門難渋出入申立につき願)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

八丈島案内
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

国鉄記念入場券 下町のお祭りシリーズNo.3
江戸東京博物館

デンマーク刺繍セット
Clara Waever/製
江戸東京博物館

写真同盟特報 軍拡に狂奔するアメリカ新鋭艦船建造に大童
江戸東京博物館

茶袱台
江戸東京博物館

乗物応用 初日の出参拝競争双六
岩下小葉/案
江戸東京博物館

寿 尾上菊五郎劇団
新橋演舞場/編
江戸東京博物館

バイロントウヨウ万年筆看板
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 5
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ 山田真二の真田大助
清水崑
江戸東京博物館

御請書(酒造三分一造の儀につき・上州邑楽郡廿四ヶ村組合寄場小泉村)
上州邑楽郡廿四ヶ村組合 寄場小泉村/作成
江戸東京博物館

崔敬邕墓名
油谷達/著
江戸東京博物館

御請書帳
百姓 次左衛門/他97人作成
江戸東京博物館