
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郷土舞踊と民謡
- 資料番号
- 90212921
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 神田海之助/編
- 年代
- 昭和前期 昭和10年4月5日 1935 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49157.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

清水崑家の人々 24年元旦 トランプ占い
清水崑
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ36 世田谷区
織田信大/画
江戸東京博物館

大鼓 胴
江戸東京博物館

芸術座水谷八重子一座五月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

中仙道倉賀野宿泊にて弥七郎消息
弥七郎
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

木箱(SUNTORY WHISKY RED LABEL)
江戸東京博物館

手拭 鍾馗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一周年紀念興行二の替り
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

挿図下絵 「VELLECAME」
川村清雄/画
江戸東京博物館

題字「祭りはたけなわ」
清水崑
江戸東京博物館

安全灯
江戸東京博物館

善光寺御開帳江戸中毎朝日参御挑燈附
江戸東京博物館

弁当配布先一欄表 昼之部十月分
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館

御触書(町入用減方につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館