
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第1回高等学校演劇コンクール
- 資料番号
- 90212769
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和25年11月23日 1950 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-49005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

田原屋村越本店 縮緬と羽二重 第12号 生地物類 値段案内
江戸東京博物館

積金借用証(北方村・田嶋村・木積村文書)
会主 為永佐市/他2名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに蜀江
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き (一)秋刀魚のハム焼(二)白菜の酢のもの
江戸東京博物館

(信州)松本城
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[避難する人々]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651172-L.jpg)
関東大地震画:[避難する人々]
中村不折/画
江戸東京博物館

見たり聞いたりためしたり,胸の振子
サトウハチロー/作詞 服部良一/作曲
江戸東京博物館

槌
保科重永/作
江戸東京博物館

思ひ出の満州
江戸東京博物館

伏見町片門前芝金杉地面三ケ所普請諸入用之控
江戸東京博物館

質物ニ相渡申林畑証文之事
大庭村台分 質入人 善右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

刀 銘(葵紋)康継以南蛮鉄於武州江戸作之
越前康継(江戸3代)/作
江戸東京博物館

市村座開場浄瑠璃狂言
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

[錦糸公園 図面]
江戸東京博物館

菓子鉢
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日海嘯洲崎大門口ノ惨状
江戸東京博物館