
紀元二千六百年 新国劇初春公演脚本解説 Commentary on the Script for the Shinkokugeki New Year’s Performance in Celebration of the 2,600th Anniversary of the Japanese Empire
[帝国劇場]
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紀元二千六百年 新国劇初春公演脚本解説
- 資料番号
- 90212592
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- [帝国劇場]
- 年代
- 昭和前期 昭和18年1月1日 1943 20世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-48828.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 菟田川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌詞カード「聞かせてよ、あまい言葉」「たそがれのボレロ」 ビクターレコード
江戸東京博物館

5銭硬貨
江戸東京博物館

誰か識らむ吾が一瓢の年忘
巌谷小波/作
江戸東京博物館

近江 三井寺
江戸東京博物館

少年倶楽部 22巻 9号附録 痛快防空ゲーム
江戸東京博物館

野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ6 大手町にて
織田信大/画
江戸東京博物館

痳疹流行年数
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館

猟師鉄砲証文書上帳
源次郎/他作成
江戸東京博物館

護符 奉修廿参夜本地護摩供末願満足攸
江戸東京博物館

骨蔵器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

中正新聞 第1号
江戸東京博物館

去当家数人別増減書上帳
下総相馬郡/作成
江戸東京博物館

小川庄野中村百姓分限帳
野中村肝煎 六十郎/他作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館