
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 石造物(多産)
- 資料番号
- 90019899
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-63291.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和33年8月公演筋書 八月納涼新派公演
江戸東京博物館

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

めりやす 寿
杵屋六翁/伝
江戸東京博物館

半衿
江戸東京博物館

小鴎波館画寄
呉県潘曾瑩星斎/著
江戸東京博物館

東寺 不開門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

御請書(神事祭礼の節若者仲間相止め村方にて取極の旨につき請書雛形)
江戸東京博物館

「大祭参列のため…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

中村邸 応接間照明器具
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 如何です、白玉団子 白玉の作り方にコツがある
江戸東京博物館

浅葱葵紋小袖
江戸東京博物館

御用私用其時之扣帳
名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

WAKASTU WEEKLY No.1
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(熊膽御願)
山崎/作成
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館