
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民俗調査写真 祠
- 資料番号
- 90019838
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 永江維章/編輯撮影
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-63230.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新宿第一劇場 昭和10年12月公演筋書 新国劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京江戸川附近大洪水石切橋ノ実況
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

体温計
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

横手下根岸町切支丹御調帳
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 岩内善作政見発表
江戸東京博物館

メモ
江戸東京博物館

おてがなるなら長しうとおもへかんぐんさんの□ほどの子さ 下
江戸東京博物館

探偵実話 お茶の水婦人殺し
小林栄松/著
江戸東京博物館

ゴム靴
OLYMPIA SHOES/製
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「おもひで曽我」
江戸東京博物館

乍恐以書付御慈悲奉願上候(無宿八重蔵娘つた誘引の件宥免引渡願)
松平下総守領分武州埼玉郡小針村無宿八重蔵兄百姓茂八/他作成
江戸東京博物館