
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帳簿
- 資料番号
- 90013290
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 法量
- 26.6 cm x 19.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 高崎屋資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-62144.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 天覧山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治天皇 皇后肖像(東京日日新聞第六千七百十四号付録)
東京製紙分社/印刷
江戸東京博物館

時代かがみ 天和の頃
橋本周延/画
江戸東京博物館

復興公園の沿革
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和16年1・2月公演筋書 新体制長期興行 初春大歌舞伎
江戸東京博物館

涼み台の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 美つ駒
江戸東京博物館

覚(橋本陽二郎私両人方へ引取り)
陽二郎母きエ、兄橋本孝蔵/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめに流水
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

棹ばかり
江戸東京博物館

享保小判
江戸東京博物館

井伊家軍法
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 鴨川町前原 有限会社紙屋本店
江戸東京博物館

那須与市宗高屋島の役平軍の掲げし旭扇を射て武名を輝す。 (14)
江戸東京博物館