
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織(袷) 黒絹地 背三つ紋下がり藤
- 資料番号
- 90007808
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 法量
- 77.4 cm x 61.3 cm x 46.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-51734.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 つばめに縞
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田文学部と記念講堂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

恒子作品集
熊谷恒子/筆
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

小林鏡子宛書簡
小林源次郎/差出人
江戸東京博物館

世界地理風俗大系別巻広告
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(難題懸一件につき)
万木村 百姓 四平/作成
江戸東京博物館

かっぱ源氏 澪標の巻 五・六
清水崑
江戸東京博物館

当戌賄金清御勘定并御大礼臨時米代金其外入用控帳
小茎村割元挽 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

国本ニ而預物控覚帳・江戸買物覚
[越後国頚城郡菖蒲村]庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(手賀沼新開 御〆切の儀に付)(布鎌新田関係文書)
下総国印旛郡千葉郡埴生郡御料私領百拾九ケ村惣代大草太郎左衛門代官所 印旛郡小林新田名主 重兵衛/作成
江戸東京博物館

怪談牡丹燈籠
三遊亭円朝/演述 若林玵藏/筆記 歌川国峯/画
江戸東京博物館

雨傘
三越/製
江戸東京博物館

(武州足立郡上川田谷村願人東叡山御役所へ遠島及び中追放御赦面願控書)
願人 久十郎/他1名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大筒玉薬員数等取調伊勢守殿江差出候控
江戸東京博物館