
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八丈の風俗
- 資料番号
- 09001234-09001242
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-69632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

発条式自在燭台
江戸東京博物館

磐城国田村郡古道村文書
古道村庄屋 遠藤伝左衛門/他作成
江戸東京博物館

護符 奉修尾□金山湯殿大権現守護所
江戸東京博物館

官記(井上廉 四等議官に任ず)
江戸東京博物館

メモ
藤本洋介/作成
江戸東京博物館

ランプ 火屋 グローブ ランプ部分
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

長板中形型紙 丸模様に菱
江戸東京博物館

薬袋 「吉田胃腸丸」
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)十五代目市村羽左衛門 白井権八
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

預リ一札之事(百姓弁蔵御糺御預ニ付)
伊奈村百姓弁蔵五人組市左衛門/他
江戸東京博物館

夢見る人々
吉屋信子
江戸東京博物館

東京回顧図会 赤坂見附弁慶橋
関野準一郎/画
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館