 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文政九丙戌暦(江戸暦)
- 資料番号
- 96200739
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 近江屋新助
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋新助/開板所
- 年代
- 江戸後期 文政8年 1825 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    乍恐奉願口上書(私儀何分病身ニ而御役儀御断申上度につき願書)
外畑村 善田郎/作成
江戸東京博物館
 
		    五徳
江戸東京博物館
 
		    口上(八木市右衛門死去ニ付伜熊之丞服忌届)
山口辨吉
江戸東京博物館
 
		    覚(上給草金請取)
名主忠次郎
江戸東京博物館
 
		    三都太夫三味線人形見競鑑
左界英寿/筆
江戸東京博物館
 
		    写真 高橋是清 官邸大臣室にて
江戸東京博物館
 
		    言問団子及び桜餅繁栄の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
 
		    錦糸公園便所新築工事内訳
江戸東京博物館
 
		    赤垣源蔵徳利の別れ(下),塩山伊左衛門
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1867年 将軍の弟 徳川昭武の軍艦の訪問 Prince Tokugawa Visiting Toroopship
江戸東京博物館
 
		    羽子板型漆紅入
よしのや/製
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 桜尽に柳紋(花柳)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    新板浮絵忠臣蔵 第十段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
 
		    山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
 
		    文久再鐫八町堀霊岸嶋日本橋南之絵図
江戸東京博物館
 
		    天下の奇勝紀州の絶景 串本の橋杭岩
江戸東京博物館