
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四体千文
- 資料番号
- 95004403
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 海石村田/書
- 発行所(文書は宛先)
- 生成会/蔵版
- 年代
- 明治前期 明治18年3月 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121805.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(塩田地先海面拝借願 他)
江戸東京博物館

丸善三田出張所
B.若林/撮影
江戸東京博物館

宮城前ノ万民ヘ答礼在ラセラルル皇孫殿下
江戸東京博物館

借用申金子之事
太郎右衛門/作成
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

日本万歳双六(『幼年倶楽部』8巻1号付録)
中村孝也/監修 笛木悌治/編輯 馬場射地他10名/画
江戸東京博物館

婦人倶楽部九月号 凸凹黒兵衛
[田河水泡/案・画]
江戸東京博物館

台本原本 京髪『割れしのぶ』
花登筐/作
江戸東京博物館

めんこ [路面電車]
江戸東京博物館

明治座 昭和39年10月上演台本 オリンピック東京大会開催記念 十月公演秋の新派祭 ある空の出来事
中野実/作・演出
江戸東京博物館

蓬莱文柄鏡付黒漆鏡箱
加賀田河内大掾正安/作
江戸東京博物館

伊勢暦(明和9年)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシアの海賊行為 Russia’s Acts of Piracy
江戸東京博物館

文政三年辰六月十五日山王御祭礼番附
歌川国丸/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 相撲小史1(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

353番糸(肌色)
DMC
江戸東京博物館