 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一銭硬貨
- 資料番号
- 94002200
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和14年
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館
 
		    山本山 茶ラベル
江戸東京博物館
 
		    風俗三十二相 遊歩がしたさう 明治年間妻君之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
 
		    東海道名所之内 鎌倉七里が浜の風景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    護符 石裂山火防(袋付き)
江戸東京博物館
 
		    帝國美術院第五回美術展覽會圖録 西洋画及彫刻之部
文部省/編
江戸東京博物館
 
		    五銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    御定書之写(金沢藩公事場・乗物など他書留)
津田玄蕃,奥村因播/写
江戸東京博物館
 
		    領収証 友帽会
江戸東京博物館
 
		    臓府真写 解体発蒙
江戸東京博物館
 
		    第三種所得金額申告書
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館
 
		    長板中形染見本 5(88~107)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
 
		    願書留(嘉永6年6月下総国上谷中村幸七出金不承知にて出訴一件につき)
訴訟人 幸七/他作成
江戸東京博物館
 
		    長着
江戸東京博物館
 
		    衣料切符 第一種
江戸東京博物館
 
		    史跡調査写真 後醍醐天皇御菩提碑拓本
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館