
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小紋織紙入
- 資料番号
- 93201112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.3 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鴬鳴き台用 青菜入れ
江戸東京博物館

日記(判事西本正道関係資料)
西本正道/筆
江戸東京博物館
![作品画像:[石塔図案]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687282-L.jpg)
[石塔図案]
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館

漢口攻略パノラマ地図 8月25日頃の情況 (少年倶楽部第25巻第12号附録)
加藤隆四郎/製図
江戸東京博物館

NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館

絵画叢誌 第31巻
江戸東京博物館

詠歌書上(岡春曙、雨中雉子)
孝順/作
江戸東京博物館

爪やすり
KENT/製
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

広告「店舗改築記念として各組合せ品景品附原価提供!!!」
江戸東京博物館

淋し夕の秋雨手向けの花に注がれて
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

村方名主一件之事
平井村名主 政蔵/作成
江戸東京博物館

大東京(Gteater Tokyo)
江戸東京博物館

千日庵変死之儀ニ付御伺書并請書神明内村より之一札之写(死骸の取り計らいにつき伺)
中新田組/作成
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月都下大洪水〕市村座前浸水の実景
江戸東京博物館

時局日誌 NO.121
江戸東京博物館