
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 六区五番組纏
- 資料番号
- 92005490
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1棹
- 法量
- 247.0cm
- 備考
- 手製の台付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

麻疹養生弁
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1885年 ケジントンの日本村の火事 Burning of the Japanese Village at kensington
江戸東京博物館

磁器小壷
江戸東京博物館

神宮式年御遷宮紀念 皇大神宮 豊受大神宮
江戸東京博物館

軍隊区分 一師戒命第四号第一師団命令
江戸東京博物館

(譲リ渡シ申山林之事)他
譲リ主 平太夫/他4名作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年2月8日 1039号
江戸東京博物館

小十能
江戸東京博物館

西新井大師参詣記念絵葉書
東京下谷 山光堂絵葉書部/製
江戸東京博物館

レコード 童謡 春が来た来た,花まつり
西条八十/詩 中山晋平/曲,小田俊夫/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館

石童丸3,石童丸4
江戸東京博物館

日光御社参御伝馬御用諸色
多摩郡五日市村名主 重郎右衛門/作成
江戸東京博物館

プログラム 日本交響楽団 定期公演
江戸東京博物館

借用金取調并家財売払地所質入代永配分割附帳
百姓 猶右衛門/作成
江戸東京博物館

八代目三舛七回忌追善 源氏店の場 向こうきずの与三 こうもりや七
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館