
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ミキサー
- 資料番号
- 92001907
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 東芝/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.4 cm x 17.0 cm x 38.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

八月納涼恒例 大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

林泉池 経費内訳
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

ビラ 市民諸君に告く
東京市長永田秀次郎
江戸東京博物館

歌劇女優 明石須磨子嬢
江戸東京博物館

羽織(袷) 水色絹地に絞り
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.358
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

記(領収書)
東京醤油問屋 株式会社中澤商店東店/作成
江戸東京博物館

高橋是清名刺(日本銀行総裁)
江戸東京博物館

同盟ニュース 漢口前衛の要衝潰え 敵の堅塁、九江を遂に占領
江戸東京博物館

嫁がきてから,おてつだい
山本太一/詞 古賀政男/曲,細田弥一/詞 中田喜直/曲
江戸東京博物館

天塩国上川郡士別大内渡舩場
江戸東京博物館

足袋(黒)
江戸東京博物館

引札 行水や何にとどまるのりの味
江戸東京博物館

文化財調査 石灯籠
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旅籠引札 日光道中今市宿つたや与八
つたや与八/作成
江戸東京博物館

伊豆国附八丈嶋持青ケ嶋絵図
江戸東京博物館