
隣組回覧板(京橋区湊町) 節米して出来るだけ喰べ延しませう Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Limit the Consumption of Rice So You Have Food for Longer
東京府 警視庁 東京市/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 節米して出来るだけ喰べ延しませう
- 資料番号
- 92001164
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京府 警視庁 東京市/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京府 警視庁 東京市
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.1 cm x 30.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139784.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

済状之写 上巻 上錫屋町(京都町代古格忘却不束にて内済趣意につき)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館

大正三年之宝(近代暦本一括)
江戸東京博物館

中国麗人照像
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

日本観光新聞(東八拳関係記事)
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 如何です、白玉団子 白玉の作り方にコツがある
江戸東京博物館

海軍ベルト
江戸東京博物館

刀剣鑑定書
本阿弥光遊
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年11月興行筋書 十一月興行芸術祭
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 浅草寺
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
東両国 八町睦/贈り主
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 機嫌伺いと執筆中の脚本について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

(日本風俗)宮内官及舎人
江戸東京博物館

会場パース図
江戸東京博物館

都の花美人くらべ 下谷福助
江戸東京博物館