
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国旗
- 資料番号
- 91225291
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 69.0 cm x 100.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134154.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

複製 武蔵国豊嶋郡上練馬村絵図(安政6年)
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

続懺悔袋 巻之上
環仲仙い三/撰
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館

中久本店・中久支店(酒類味噌醤油酢質物商・大正4年略暦付)
中久本店 中久支店
江戸東京博物館

大正四年十一月御大礼記念奉祝門(麹町区九段坂上)
江戸東京博物館

スケッチ お蝶さん
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た日本橋・隅田川
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

農村の子供たち 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

感謝状(長谷川千代乃 会務尽力)
大日本国防婦人会長 武藤能婦子/他
江戸東京博物館

山本松之助宛葉書
坪内逍遥/作
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 三宝寺池ノ春
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

麻地ネクタイ
三越/製
江戸東京博物館

今戸人形 馬乗加藤
金沢春吉/作
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京大正博覧会第一会場之光景
正文堂 海藤孫一郎/作成
江戸東京博物館