
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ベル 100V丸ベル3型
- 資料番号
- 91225062
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 松下電工株式会社/製
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.0 cm x 11.7 cm x 6.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

増上寺の雪
川瀬巴水/画 佐藤寿録吉/彫 斧銀太郎/摺
江戸東京博物館

白金小学校創立五十年記念事業 講堂落成記念
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,669号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「桜鍔恨鮫鞘」初代中村吉右衛門 八郎兵衛、中村米吉 おはん
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第8号
江戸東京博物館

昭和八年三月興行 尾上菊五郎中村吉右衛門両座合同大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 御存じですか?蜂にさされたら
江戸東京博物館

少年倶楽部第二十六巻第一号附録 少年漫画劇場(ケース付)
中村星果/設計・藤川武男/図案・島田啓三・田川水泡/著
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 [廬山寺]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 数万の機雷群と閉塞を突破し海軍珠江部隊広東に入る
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(豊橋札本町小原卯平殿宛金円・物品借用証券等綴)
三重縣伊勢国三重郡四日市駅上之山長八/他4名作成
江戸東京博物館

格子ごしに並ぶ遊女(幻燈原板)
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇筋書絵本
秋山于四三/編
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館