
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 注解楚辞全集後語
- 資料番号
- 91009451-91009453,91009899
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 26.5 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
江戸東京博物館

松葉文染革火打袋
江戸東京博物館

金銀彩芍薬文紫色鶴首徳利
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4466号
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4482号
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.4
江戸東京博物館

故人題名集納札
江戸東京博物館

大当楽屋寿語六
豊原国周/画
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

薄藍地縮緬煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

ほうろく
江戸東京博物館

奉祝銀婚式記念絵葉書
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

身延山朝詣群集新大橋の景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館