
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尺牘諺解
- 資料番号
- 91009417-91009418
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸中期 延宝8年 1680 17世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.5 cm x 14.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 秋草(中判 追掛)
江戸東京博物館

配置売薬元祖 株式会社広貫堂絵はがき
江戸東京博物館

尋常小学校第二学年修業証書
江戸東京博物館

(御大礼紀念)聖上陛下神器を奉じて行幸
江戸東京博物館

東京名所図会・尾張町 日々新聞日報社
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18565号
江戸東京博物館

虫眼鏡で人形を見る女性
江戸東京博物館

新区制 3月15日より22区に
江戸東京博物館

墺国ウヲジアー大曲馬
梅堂小国政/画
江戸東京博物館

海川釣場之記
江戸東京博物館

大島版画葉書
江戸東京博物館

納涼音頭
西条八十/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

富士週報 第283号
江戸東京博物館

手拭(紺地小犬模様)
ぬれ茶染(ヤマサン)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館

昭和十四年九星便
村瀬逸雄/著
江戸東京博物館