
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十七年略本暦
- 資料番号
- 90975167
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治後期 明治36年 1903 20世紀
- 員数
- 一冊
- 法量
- 15.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸節めをと姿,半次呼び込み唄
湯浅みか/詞 直川哲也/曲 細田定雄/編,湯浅みか/詞 杵屋正一郎/曲 山田榮栄一/編
江戸東京博物館

「舶来巾着切」 伊井蓉峰一座 新橋演舞場/会場
長谷川伸
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 さ 三番組
河鍋暁斎,湯川周麿,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 2
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4452号
江戸東京博物館

レコード 秋田おばこ,真室川音頭
山口俊郎/編
江戸東京博物館

心得書
井上貫流/作成
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和8年3月興行筋書 九代目団十郎追遠興行 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

七つ玉算盤
江戸東京博物館

松の葉の乍憚子規七十 清言
江戸東京博物館

糸巻 白糸
江戸東京博物館

劇団新舞台公演「福沢諭吉伝」
江戸東京博物館

東京勧業博覧会みやげ絵葉書 袋
桜井商店
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 戦艦榛名 Dreadnought Haruna
江戸東京博物館

8TES SPORTFEST.
江戸東京博物館

万年帳
中久支店
江戸東京博物館