
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第2回
- 資料番号
- 90601136
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 美術工藝會/編
- 年代
- 大正期 大正9年12月3日 1919 20世紀
- 法量
- 026.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

社をのぞむ川辺
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に絣(小判 追掛)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

めんこ 武田信玄と上杉謙信
江戸東京博物館

諸御用留帳
武州葛飾郡大膳村
江戸東京博物館

ふきん掛け
江戸東京博物館

第壱回農工債発行広告
株式會社神奈川縣農工銀行/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 旅順要塞の明け渡し Garrison of Port Arthur evacuating
江戸東京博物館

木更津海岸の汐干狩
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 明治学院礼拝堂 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

松竹座ニュース 4-23
江戸東京博物館

戦国雑兵 第4回 「いざいざ やっ」
清水崑
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第25編 時雨西行
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

佃煮懸紙
新橋玉木屋
江戸東京博物館

(大東京大惨害実況)上野停車場より浅草方面の惨状
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿ほか(色摺) ひで松
江戸東京博物館