
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第2回
- 資料番号
- 90601136
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 美術工藝會/編
- 年代
- 大正期 大正9年12月3日 1919 20世紀
- 法量
- 026.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正12.9.1 東京大震災実况 中段ヨリ崩壊セル浅草十二階
江戸東京博物館

扇面画 草図
足達畴邨/画
江戸東京博物館

新東京名所巡り競争双六(『キング』1巻1号 創刊号付録)
浅野薫/画
江戸東京博物館

新築地劇団 公演番組 「何が彼女をそうさせたか」「ラスプウチンの死」「生ける人形」 帝国劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎 死絵 「散る梅に」
歌川豊斎/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 木戸孝允邸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収證
寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

自動車取締法規
福島県警察部内
江戸東京博物館

女郎買どうらくざんげざんげ
江戸東京博物館

愛馬花嫁,暁に祈る
江戸東京博物館

毛筋
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

新生新派
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

大泉西北部地図(北豊嶋郡大泉村 九号ノ二)
江戸東京博物館

都々逸(酒は涙か溜息か),都々逸
江戸東京博物館