
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小金ケ原御用掛御役人附
- 資料番号
- 90210571
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年 1849 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 47.0 cm x 68.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86738.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(慶安4年暦包紙)(丸橋忠弥奥印・花押)
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 曽我廼家五郎劇絵本
植木松塔/編輯 東洋印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

旧幕府時代年中行事の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

社をのぞむ川辺
江戸東京博物館

割台部品 粗どり(台部分)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

市村羽左衛門一座昼夜狂言替奮闘六月興行
[明治座]
江戸東京博物館

歌詞カード「湯の町エレジー」「雨の夜汽車」
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館

錦糸公園(B号・C号)設計詳細図
横山/技師 星野/設計者 寺内/製図者
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

昭和五年 吉例納涼八月興行 歌舞伎座
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 近況報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供行烈遊
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館