
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 痳疹養生伝
- 資料番号
- 90210517
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 病絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 文久2年4月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.0 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

銀錨に燕滝彫琴柱足替簪
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 観月橋(No.10)
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年11月13日 1130号
江戸東京博物館

東洋無比 矢野動物園 (猩々)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18565号
江戸東京博物館

土瓶
江戸東京博物館

読売新聞 第23300号
江戸東京博物館
![作品画像:[干し草のある風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/502676-L.jpg)
[干し草のある風景]
江戸東京博物館

琉球人江戸市中通行道筋触書
江戸東京博物館

旅籠引札 一新講社御定宿ぶんごや友七
ぶんごや友七
江戸東京博物館

第4部 公共施設
[東京都]/作成
江戸東京博物館

書簡(重器及衝器検定の手続きについて)
石井松五郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥居
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

リッカーミシン付属品 ミシン針
リッカー/製作
江戸東京博物館

朝日新聞(夕刊) 第19638号
江戸東京博物館