
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 痳疹流行年数
- 資料番号
- 90210516
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 病絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳宗(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 文久2年4月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.2 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「明治座大入りの賑わい」
森義利/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン アートシティ
江戸東京博物館

長城の涯-張家口羊毛市場- 従軍画家 三迫星洲筆
江戸東京博物館

新しい東京
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年3月興行筋書 三月開場一周年記念興行
藤田篤
江戸東京博物館

レーシング
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 127
清水崑
江戸東京博物館

椀(汁椀)
江戸東京博物館

川越の歴史年表
江戸東京博物館

文化財調査写真 後醍醐天皇宸翰御願文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

アメリカ輸送船から横浜港に荷あげされる物資
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

かゐこやしなひ草 第十二
江戸東京博物館

あたり升鏡 江戸じまん大通一覧
江戸東京博物館

差入申一札之事(縁談取結びに付)(木積村文書のうち)
今泉村 当人 重右衛門他1名
江戸東京博物館

本願寺名所帖
八尋慈薫/編
江戸東京博物館