
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京暦(慶応3年)
- 資料番号
- 90207300
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 京都大経降師内匠
- 年代
- 江戸末期 慶応2年 1866 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 23.8 cm x 275.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

(日本風俗)神事
江戸東京博物館

唐船入津の図
江戸東京博物館

229 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

鳴嶋竹屋の渡
江戸東京博物館

送り状
大竹村 吉之助 辻寅之助
江戸東京博物館

誠忠義士伝 礒合重郎右衛門正久
歌川国芳/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 下谷報恩寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第七十九景 杉並区・新緑の善福寺池畔(風致区)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合加入通知
江戸東京博物館

第十師団長安東中将閣下 姫路城
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,694号
江戸東京博物館

諸国名所百景 東都猿若町
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「雲海に入る日」 吉田博氏筆
江戸東京博物館

裁縫雛形 裃袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

日光中禅寺湖ノ暁色
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館