 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京暦(慶応3年)
- 資料番号
- 90207300
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 京都大経降師内匠
- 年代
- 江戸末期 慶応2年 1866 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 23.8 cm x 275.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    人形浄瑠璃文楽 昭和41年4月・5月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
 
		    しんない心いきど々いつ 上・しんないあだもん句ど々いつ 下
江戸東京博物館
 
		    丸面子
江戸東京博物館
 
		    割烹向島墨田茶寮の栞
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 三鈷杵
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    誹風新柳樽 四編中
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館
 
		    一分五厘鑿・むこうまち
江戸東京博物館
 
		    御地頭所願書之控(村方無法の企ての件并小作米滞り分相済の件につき)
願人 鉄三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    相渡申川欠之場所証文之事(代金1分2朱請取)
右芝地渡主 清蔵他2名/差出
江戸東京博物館
 
		    御掛金請取帳
田中村会主世話人/作成
江戸東京博物館
 
		    保険料領収帳
郵政省
江戸東京博物館
 
		    差入申一札之事
大日向村 平兵衛/他作成
江戸東京博物館
 
		    袖珍武鑑
江戸東京博物館
 
		    助六,源治店
市川三升/詞 吉田草子庵/曲
江戸東京博物館
 
		    覚(諸勘定調帳断簡)
江戸東京博物館
 
		    家内用心集
頓宮咲月/著
江戸東京博物館