
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳営文武問答
- 資料番号
- 90204313
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 涛之助/写
- 年代
- 江戸後期 文政9年9月 1826 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.2 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 握手する女達
清水崑
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

蚊屋
江戸東京博物館

なかよしよいこままごとあそびセット
江戸東京博物館

芸者(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

相譲申田地証文之事(代金3両1分2朱請取)
平兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

ちらし 映画「黙示録の四騎士」
江戸東京博物館

一升徳利
吉田屋酒店/製
江戸東京博物館

諸要用書綴
原町田消防組
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吊行灯
江戸東京博物館

新築地 パンフレット第一号
新築地劇団
江戸東京博物館

常盤津豊後大掾 死絵
歌川国明/画
江戸東京博物館

家庭用みそ購入通帳
東京都
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 車引」
江戸東京博物館

内済一札之事 (市原郡草苅村文書)
扱人 畑田村 寿徳寺,仲徳/作成
江戸東京博物館