
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和初期政治社会関係写真ニュース
- 資料番号
- 90202671
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和初期 昭和4年~昭和5年 1929-1930 20世紀
- 員数
- 1枚/一括(708枚)
- 法量
- 24.8 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

黙仙堂雑記(島津少将殿ゟ建白之写 他)
江戸東京博物館

近頃聞く言葉(随筆)
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 毘沙門天
江戸東京博物館

納札型木製看板 「下谷金杉下町」石垣甲子造
江戸東京博物館

防火用水
江戸東京博物館

見立楽屋戻俳優夕栄 第一 中村芝翫
豊原国周/画
江戸東京博物館

中井正晃あて書簡 「裸身の道」などの読後感想
中山義秀/作
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 深川区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

国策足袋の仕立方(原図三十種)
後藤年彦/編
江戸東京博物館

ゲタ ポックリ
江戸東京博物館

昭和七年十一月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館

差上申一札之事(王政御一新にて神仏取分けのため隣村並修験道相止め復飾につき)
来迎院/他作成
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p32上 肩車
清水崑
江戸東京博物館

市営バス 乗車の栞
江戸東京博物館

中井正晃あて葉書 来月帰るが用事があれば電話下さい
大田洋子/作
江戸東京博物館

岡田式複働ポンプ
江戸東京博物館