 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当午宗門五人組人別帳
- 資料番号
- 90201181
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主立蔵・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
- 年代
- 江戸末期 安政5年3月 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 17.5 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123824.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    護符 奉修不動尊護摩供如意満足祈所 清安山 不動院
江戸東京博物館
 
		    東海道 箱根
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    [カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
 
		    覚(名主貳人百姓壱人合両三人にてむほんの事)他
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて葉書 近況報告と詩雑誌送付の件(絵葉書)
小野 某
江戸東京博物館
 
		    歳担 なでしこ 竺
江戸東京博物館
 
		    島根東部地図(東京市足立区 七号ノ七)
江戸東京博物館
 
		    (83)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    東宝劇団公演 有楽座/会場
長塚節
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和6年7月興行筋書
藤田篤
江戸東京博物館
 
		    帽子を被った人形二種
江戸東京博物館
 
		    ヴアイオリン・マンドリン楽譜 キヤラバン(埃及ダンス)家庭楽譜No.27
江戸東京博物館
 
		    すり鉢・すりこぎ
江戸東京博物館
 
		    炉縁と釜
小林礫斎/作 山口浄祐/釜師
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館