
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御教諭御請書帳
- 資料番号
- 90201180
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 御鷹場内弍合半領弍拾八ケ村惣役人中
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月7日 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.6 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

墓所水路台紙付(立体写真用)目黒白井権八小紫 比翼塚
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
納札 和久連/贈り主
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第525号
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第31号[消防署の役目はよぼう]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

児島高徳微かに鳳駕に尾して美作の行在所に入り桜樹に書して誠意を白す。 (20)
江戸東京博物館

明治座 昭和31年10月上演台本 新国劇 この声は湖に響く
中野実/作
江戸東京博物館

しん板 しんぶんづくし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

御触書被仰出候ニ付御請書下書(陣屋内普請取掛り心得違無之様可申聞置候につき)
牛久沼名主 治兵衛,小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

手紙写し(お歳暮の礼状等)
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和6年4月 石井漠舞踊団 春季公演プログラム
江戸東京博物館

東京開華名所図絵之内 亀戸梅やしき庭中
歌川広重(3代)/画 秀勝/彫
江戸東京博物館

ブリキ人形 黒服モンク
江戸東京博物館

差入申一札之事
江戸東京博物館

玩具 列車 車輛(プラスチック)
江戸東京博物館

関東大震災 ヘシ曲った鉄道線路
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

絵画叢誌 第55巻
江戸東京博物館