
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御教諭御請書帳
- 資料番号
- 90201180
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 御鷹場内弍合半領弍拾八ケ村惣役人中
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月7日 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.6 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

寺社奉行連署奉書(歳暮祝儀)
安藤信睦(信行),松平信篤,本多忠民,太田資功
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の従軍僧 Japanese military chaplain
江戸東京博物館

小学初等科三級卒業証書
江戸東京博物館

郵便新聞受
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

和装で幻灯器を操る小林源次郎の写真
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 田園調布カトリック教会 大田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

豪傑の話
海音寺潮五郎/作
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

昭和六年十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

伊勢みちしるべ
江戸東京博物館

オリンピック東京大会関係資料 〔1962〕 謄写版
東京都オリンピック準備局/編
江戸東京博物館

日清韓戦争記
江戸東京博物館

スケッチ [凧上げするかっぱ6]
清水崑
江戸東京博物館

毅堂丙集
鷲津毅堂/著
江戸東京博物館