- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養安寺御神籤(第四十八小吉)
- 資料番号
- 90200929
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 養安寺造王尊
- 年代
- 明治後期 明治36年6月21日 1903 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.0 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128153.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下知書
善右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
平和記念東京博覧会
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
古道村御林并御用木帳 扣(村中山林・用木改につき)
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館
(東京騒擾実写)日比谷公園堤上の惨場
江戸東京博物館
羽釜(味噌釜)
江戸東京博物館
蒸篭
江戸東京博物館
隅田川附近の史蹟
江戸東京博物館
鎌倉 大仏(幻燈原板)
江戸東京博物館
元日より御しうき手ひかへ(包紙のみ)
江戸東京博物館
水ランプ広告
江戸東京博物館
井上廉八宛書状(目論見御用仰付られ手当金衣類の事)
母(井上さち)/作成
江戸東京博物館
(牛馬張綱之義ニ付触)
江戸東京博物館
8ミリ撮影機用フィルムカセット シングル8
エルモ/製
江戸東京博物館
大審院判決書写(福島県磐城国楢葉郡下小塙村・前原村秣場入会争論一件)
楢葉郡前原村 梶原/作成
江戸東京博物館
請取金 包紙
江戸東京博物館